日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪
さて今回のマザーチンクチャー(MT)
ボラーゴ(Borago:ルリジサ)のテーマは”副腎の回復”になりましょうか♬
副腎はとても多くの働きがあり、とても重要な器官です。副腎疲労については以前紹介させていただきましたが、例えば、副腎の役割のひとつに、抗炎症ホルモンや、抗ストレスホルモンの産生に関わっており、ステロイドの乱用や、ストレスによって副腎の働きが弱くなったり、頑張り過ぎたりしてダメージが蓄積されていきます。そんなときにこのボラーゴがとても良いと思います。
では早速みていきましょう♬
副腎皮質の強化
ストレスがかかるときに
神経の消耗・疲労
ステロイドの治療後の副腎の回復・再生
発熱
胸膜炎
皮膚の炎症
乳汁分泌促進
以上になります。
他にステロイドや抗がん剤使用後の影響を取り除いていくには、ソリディゴ(Solid-a:セイタカアワダチソウ)のマザーチンクチャーが良いといます。また近々紹介できればと思います♬
ただいま日本ホメオパシーセンター神戸西神中央では、
ホメオパシー相談会、随時受け付けております。
(お申込み順に対応させていただいてます。)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
当センターでは、
身体の様々な症状だけでなく、
心の問題や感情の問題に対しても、
ホメオパシー的アプローチを行っております。
セッションの中で出てくる言葉や、選んだレメディが、
あなたの身体・心・魂に響き、働いて、
自然治癒力(バイタルフォース)が活性化し、正しい方向へ進むよう、
最大限の手助けをさせていただきます♬
あなたに希望の光がさしますように。
そして、
バイタルフォースと共にあらんことを♬
May the vital-force be with you♬
お問い合わせはこちらからぞうぞ↓