日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪
今日はお昼から実家へ、母親がデイケアにいった入れ替わりに、少し親父から母親の話を聞いてきてね。
母は84歳。少し前から認知がはいってきてて、親族であたたかく見守っているのですが、90歳間近の父親の方は逆にとても明晰で、話を聞いていつもながらびっくりします。つい最近では免許証の更新があって、高齢者教習の認知度テストで高得点をたたきだしたとか、パソコンゲームで神経衰弱だったかな。50歳代と出たそうです(負けそうやん(笑))
さて僕はどちらの血を受け継いでいるんでしょうかねえ(*^^*)
さて今回のマザーチンクチャー(MT)は
エリオボトリア(Eriob.:ビワの葉)のテーマは”咳と気管支炎”になります。
ものMT思い出があって、ホメオパスの道に入る前に、肺を患って咳が酷かった時期があって。そして初めてホメオパスにかかって勧められたのが、このエリオボトリアでした。その時たしかルメックスもとってたけど、その時の症状ではこちらの方が症状が和らいでいたように思います。
日本では古くから伝統的にビワの葉を薬用として用いられてきたようです。痰を切る、咳を鎮める、熱中症や食欲不振などのために、葉を煎じて飲んでいたのです。また、ビワの成分には抗がん作用があることが知られています。
では早速みていきましょう♬
特徴としては
咳、気管支炎
喉の痛み
血糖値が高い
食欲不振(胃の働きを高める)
乳房炎
下痢
腫瘍
以上になります。
気管支炎や喘息に良いMTはたくさんあります。グリンデリアは気管支炎や呼吸困難を伴う喘息に良いし、ケブラコは呼吸困難になりチアノーゼを伴う喘息に良いそうです。そういう症状をお持ちの方はとられると良いと思います。
ただ喘息症状が酷い場合や、呼吸困難がある時などは迷わず病院にいっていただきたいです。そしてじっくり根本的に治療したい方は是非僕の方かお近くのホメオパスに相談してみてください。皆様と共に、根本原因(環境、心因性)にアプローチしながら症状の改善に取り組んでいきたいと思います。
ただいま日本ホメオパシーセンター神戸西神中央では、
ホメオパシー相談会、随時受け付けております。
(お申込み順に対応させていただいてます。)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
当センターでは、
身体の様々な症状だけでなく、
心の問題や感情の問題に対しても、
ホメオパシー的アプローチを行っております。
セッションの中で出てくる言葉や、選んだレメディが、
あなたの身体・心・魂に響き、働いて、
自然治癒力(バイタルフォース)が活性化し、正しい方向へ進むよう、
最大限の手助けをさせていただきます♬
あなたに希望の光がさしますように。
そして、
バイタルフォースと共にあらんことを♬
May the vital-force be with you♬
お問い合わせはこちらからぞうぞ↓