日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪
さて昨日はフラワーエッセンス研究家の東昭史先生の「冬の花のフラワーエッセンス」の講座を楽しんでまいりました。内容もいつもながら素晴らしかったのですが、久しぶりに仲間たちと楽しくべらべらしゃべって、とても幸せな時間でした。
いくつかご紹介してくださった新しいエッセンスの中に、オオチドメのテーマとして視界が明るくなるというのがあって早速購入しました。
またスイセンは、現代のコロナ渦における心境に光をもたらすようね、とても良いのではと思いました。レポートがあがってきているのでここにシェアしますね。
さらに今回は冬のテーマの癒しとして、冷え性や暴飲暴食、風邪・インフルエンザや、高血圧に対するコンビネーションも提案してくださっているので必見です♪是非皆さんご覧ください!
~~~~~~~~~~~~~~~~
本日はフラワーエッセンス研究家の東昭史先生をCHhom大阪校にお迎えし、フラワーエッセンスセミナー「冬の花のエッセンスによる癒し」を開催致しました。
日本に生息する植物から、日本人により、日本で作られた「ファー・イースト・フラワーエッセンス」。
日本の文化や風習に根差した、日本人の心に深くかかわりをもつ植物で作られており、現代の日本人に最も必要とされるフラワーエッセンスといえるのではないでしょうか。
今まで、春・夏・秋とそれぞれの季節に合わせたフラワーエッセンスが紹介されてきましたが、今回はオオチドメ、ガガイモ、キツリフネ、ツユクサ、ドクダミ、フタリシズカ、ヤマユリなど冬に関わりの深い植物のエッセンスがとりあげられました。
植物への愛に満ちた東先生のやわらかくも力にあふれたトークにより、目の前に植物が浮かび上がってくるような臨場感のある植物紹介、バッチ博士の思想やフラワーエッセンス体験談の共有などもちりばめながら、くわしく楽しく各エッセンスを解説していただきました。
参加された皆さま、今回のセミナーを通じてフラワーエッセンスの魅力、奥深さをより一層知ることができたのではないでしょうか。
東先生、貴重な講義をありがとうございました。
こちらの講演は11/23(火)26:00までアーカイブが視聴可能です。
▼お申込みはこちら
https://ec.homoeopathy.ac/product/2676
【本日参加の感想の一部】
- 今回もフラワーエッセンスの特徴を理解するためにとても大切な植物の研究についての講義を受けることができてうれしかったです。植物が好きな方や植物研究家の方にも是非視聴していただきたい内容でした。デビューしたばかりのリサーチエッセンスの詳細が分かり、より積極的にFE2を使いたくなる講座だったと思います。東先生がおっしゃっていた通り、プラクティショナー向けだったと感じましたので、フラワーエッセンス初心者の方には難しかったかもしれません。ですが、今回の講座をきっかけにフラワーエッセンスのみでなく、植物やバッチ博士の哲学にも関心を持てる良い内容だと思います。大好きなバッチ博士の言葉から紹介されたのもうれしくなりました。本日もありがとうございました。
- とても楽しく、興味深く受講させていただきました。今の時期に自分にとってもピッタリなリンドウ、ヒイラギ、ビワのエッセンスをとってみたいと思いました。エッセンスの力を借りて、来年の計画を俯瞰して楽観的に立てていけたら嬉しいです。同じ3種類で暴飲暴食に対するエッセンスのコンビネーションになるのも面白く、一石二鳥のような感じがしました。
- 東先生の”グリーン花愛”をとても強く感じました。花や植物、特徴、地域や周囲の状態を踏まえたとても分かりやすいお話でした。他のエッセンスやホメオパシーレメディーとの共通テーマなど、イメージを膨らませながらエッセンスもとれそうで、実験的にもいろいろとってみたり、クライアントさんにもとっていただけそうです。いつも熱量あるお話をありがとうございます。
~~~~~~~~~~~~~~~~
以上になります♬
ひさしぶりにその他いっぱい買い物しました♬
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お問い合わせはこちらからぞうぞ↓
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
レメディを取り出して
症状がどの程度改善するかどうかはわかりません。
出てくる症状の状態や背景は人によって様々です。
真の治癒の方向に向かうためには、
症状の背景をタイムライン的に、
そして3次元的に観なければなりません。
どういう(病気の)家系で育ったのか、
家族、及びご自身がどんな病気をしてきたか、
どんな物理的環境(食べ物、生活、予防接種)で育ったのか
そしてどんな精神的環境でそだったか等。
すべての状況を多角的に観て、
症状の背景を探り、整理し、
もっともマッチするレメディを3次元的に選択するのが、
ホメオパスの仕事です。
でもね。
まずはご自分で症状に合うかなあと思うレメディを手に取って
そしてとってみてください。
そこでもし、あなたの身体や心、感情に
変化を感じていただけたなら、
とても素晴らしいと思います。
そしてあなたが、病気の根本原因が
自分のタイムラインの中にあると気づいたなら、
そこが治癒への入り口です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ただいま日本ホメオパシーセンター神戸西神中央では、
ホメオパシー相談会、随時受け付けております。
(お申込み順に対応させていただいてます。)
Skype等対応してますので、自宅に居ながら安心して相談会を受けられます。
お問い合わせ・お申込みはこちらからぞうぞ↓
相談会依頼の他、興味ある事、不安なこと、わからないこと等お待ちしております。。
(できるだけお電話番号もご記入ください。こちらからの返信メールが、お客様の迷惑メールBox等に入っていて気づかれない場合もございます。お電話のショートメッセージを利用させていただきます。)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
当センターでは、
身体の様々な症状だけでなく、
心の問題や感情の問題に対しても、
ホメオパシー的アプローチを行っております。
セッションの中で出てくる言葉や、選んだレメディが、
あなたの身体・心・魂に響き、働いて、
自然治癒力(バイタルフォース)が活性化し、正しい方向へ進むよう、
最大限の手助けをさせていただきます♬/
あなたに希望の光がさしますように。
そして、
バイタルフォースと共にあらんことを♬
May the vital-force be with you♬
お問い合わせはこちらからぞうぞ↓
またわからないこととか、お知りになりたいこと等なんでもお問い合わせくださいね♬
普段着セッション&ホメオパシーセッション承っております♬
セッションメニューについてはこちら
ホメオパス川崎浩司(日本ホメオパシー医学協会)の案内はこちら