えっ!ていうきっかけが、素晴らしいレメディーを生むことも!
日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪
このレメディは、喘息患者に普通のお茶を出したら、症状が大きく改善して、どうしてだろうと、やかんの蓋をあけたら、この生き物の死骸が入ってたとか、そんなお話を授業で聞いたことがあります(*^^*)
今回症状で選択する機会があったので再編して掲載しますね♬
Blatta(ブラッタ・オリエンタリス:インドゴキブリ)のテーマは”喘息”です!
プルービングとしては
喘息 気管支炎 結核
慢性の肺カタル、慢性の気管支炎と気腫、
気管支拡張症を伴い、湿気の多い天候で悪化する。
ちょっとした激しい活動や、湿気、カビなどによる悪化
窒息感 喘鳴で夜中に目が覚める
多量の粘液の蓄積による窒息の危険
呼吸困難と咳を伴う気管支炎、結核
肥満した不健康者タイプの人
精神では
慢性的な心配や憂慮
相対的な衰弱
頻繁に病気になる
意気消沈
総体的に低迷した気分
こんなところでしょうか。
Ars(アーセニカム:ヒ素)で、
効果があまり得られない時にとると良いそうですよん♪
僕はもともと3歳の頃からず~っと喘息持ちで、
もう何年も発作がでてないんよね、ホメオパシーをやり始めてから。
喘息にはアレルゲンなどの外因性とストレス等からくる内因性のものがあります。特に子供の場合、感情面のストレスで急に発作が起こることもあるので、そのあたりもよく観ておいてあげてくださいね♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
当センターでは、
身体の様々な症状だけでなく、
心の問題や感情の問題に対しても、
ホメオパシー的アプローチを行っております。
セッションの中で出てくる言葉や、選んだレメディが、
あなたの身体・心・魂に響き、働いて、
自然治癒力(バイタルフォース)が活性化し、正しい方向へ進むよう、
最大限の手助けをさせていただきます♬
あなたに希望の光がさしますように。
そして、
バイタルフォースと共にあらんことを♬
May the vital-force be with you♬
お問い合わせはこちらからぞうぞ↓