Dulc(ダルカマーラ:イヌホウズキ、ナス科)の特徴は
寒さ、湿気にさらされた後の症状で、“秋のレメディ”とも呼ばれています。
こういう人よくいますよね。
風邪、下痢、喘息、リウマチ・・・。
僕も昔、秋口によく喘息にかかってました。
(まあこれはブタクサの影響もあるんでしょうけど)
あと
頻繁な膀胱炎
イボ(扁平なタイプ)
皮膚発疹 かゆみ
精神では
支配的な母親のレメディ
怒ってないのに叱る 支配する、説教する、しかし実際は怒っていない
虐待的、難癖をつけたがる、怒りを伴わない
う~ん微妙やけどわかる気がする。
支配的で、勝気、所有欲の強いタイプだそう。
本気で怒ってるんじゃないんですね。
コントロールするために怒ってるふりをする。こんな感じかな。
で、
支配領域の外では、用心して、他者を疑っている
うん、なるほどね。
譫妄(せんもう) 幽霊、お化け(の夢)を見る~目覚めたときでさえ
とまあ簡単にですが、こんな感じです。
ピーンと来た方、ぜひお試しにどうぞ♪