日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪
さて昨日は台風で、ここ神戸は大変かと思いきや、風も雨もほどほどでほっと一息。
みなさん大丈夫だったでしょうか。ただいま青空が広がってきました。
さて今回紹介するレメディー
Stram(ストラモニウム:チョウセンアサガオ)テーマは”恐怖からの”そして”感覚麻痺”になりましょうか。
麻酔は西洋で開発されたという定説に対し、それよりもずいぶん前に華岡青洲が世界で初めて麻酔剤としてStramを使って手術を行ったという話があります。
ブードゥで使われていたりしました。
肉体と魂を切り離す作用があるそうです。
感覚が麻痺して、痛みを感じなく、冬に寒くてもTシャツ、短パン1枚でいる様な人もStramの気があるのかなあと思います。
プルービングでは
ずーっと独り言を言っていたり、逆に無口で何もしゃべらない
精神障害者の全身性の麻痺
何かに襲われる妄想 猛烈な恐怖 恐怖から暴力
暗闇が怖い 電気をつけて寝る 夜が怖い
夜驚症、狂気
恐怖からのヒステリー
トラウマ的ストレス後に
虐待の恐怖におびえる子供に
閉所恐怖症 締め切った空間に対する恐怖
窒息、トンネルへの恐怖
水への恐怖、水の音を聞いたり、水を見ただけでさえも
恐水症。洗髪することが怖い
どもり 顔面のチック
リズミカルに身体を動かす
高熱に良いレメディー、これは同じナス科のBellやHyosも有名ですね
精神では
激怒、激しい破壊的な暴力。いきなり蹴る。叫ぶ、殴りかかるなど、非常に強迫的な行動。
躁病または躁うつ病、統合失調症、自虐や他者を傷つける可能性の強い、精神異常による被害妄想。
このあたりでしょうか。恐水症や恐怖からの暴力、感覚麻痺に着目したいところです♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
当センターでは、
身体の様々な症状だけでなく、
心の問題や感情の問題に対しても、
ホメオパシー的アプローチを行っております。
セッションの中で出てくる言葉や、選んだレメディが、
あなたの身体・心・魂に響き、働いて、
自然治癒力(バイタルフォース)が活性化し、正しい方向へ進むよう、
最大限の手助けをさせていただきます♬
あなたに希望の光がさしますように。
そして、
バイタルフォースと共にあらんことを♬
May the vital-force be with you♬
お問い合わせはこちらからぞうぞ↓