日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪
さていよいよ明後日になりました♬ 富田沙織JPHMA認定ホメオパスによる梅雨時期の様々な症状に対するホメオパシー的対策講座(6/30)
みなさんこの梅雨のジメジメした時期にでてくるしんど~い症状、ホメオパシーで乗り切ってみませんか♬
ご案内はこちらです↓
さて今回のレメディ
Gunpowder(黒色火薬)のテーマは血液毒と敗血症になりましょうか。
昔、お侍さんが、刀傷を消毒するのに酒を吹きかけて、
その西洋版で銃創から弾を取り出した後に、傷口に弾の火薬をのせて焼くシーンがあったような気がします。
細菌、ウィルス、カビ、寄生虫といった感染体による血液毒と敗血症が特徴になります。
プルービングとしては
血液の洗浄
血液中毒症 敗血症の状態
治らない傷
悪い水を飲んだことからの疾患
慢性的な感染時の総体的な衰弱、体重の減少を伴う、悪液質、やつれた青白い顔、食欲不振とうつ、副腎不全、免疫力の低下
感染
ねぶと 膿瘍
かみ傷、刺し傷、銃創の消毒に
虫刺され
顔面疱疹 顔面にヘルペス性発疹
帯状疱疹、主に小嚢がひどい時に
ぜん虫
食中毒、特に肉(慢性的/長期間)
水分の多いものからの食中毒(Ars)
扁桃腺炎(晴れている、特に膿状になっている)
ほとんど低ポーテンシーで使われるようです(3~6x)
精神では
精神疲労、落胆、疲労、活動する意欲をかき立てられない
達成しようとする意欲の喪失
長期間にわたる、うつや引きこもりを伴う感染症後の疾患
独りになることを欲求、人と一緒にいることを嫌悪
自分自身がわからない、混乱、記憶喪失
といったところでしょうか。
消毒といった急性の症状から、慢性的な症状にも幅広く選択できそうです。
ピーンと来た方、どうぞお試しになってみてくださいね🎶
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
当センターでは、
身体の様々な症状だけでなく、
心の問題や感情の問題に対しても、
ホメオパシー的アプローチを行っております。
セッションの中で出てくる言葉や、選んだレメディが、
あなたの身体・心・魂に響き、働いて、
自然治癒力(バイタルフォース)が活性化し、正しい方向へ進むよう、
最大限の手助けをさせていただきます♬
あなたに希望の光がさしますように。
そして、
バイタルフォースと共にあらんことを♬
May the vital-force be with you♬