精神の問題
日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪
ただいま媒体をにぎわしているあおり運転の人は、関連記事を見ただけやけど、どうも被害妄想と誇大妄想が入り混じってるような、ちょっと特殊な印象を受けました。
さて今回紹介するレメディ
Verat(バレチューム:バケイソウ)のテーマは”精神の問題”でしょうか。
Veratと言えば下痢の症状で有名ですが、精神の問題にもよく使われます。
ホメオパシーの生みの親であるハーネマンは「Veratによって狂人たちの3分の1を治癒する」と言いました。
またシャーマの「スピリチュアルマテリアメディカ」によれば、
松果体のカルマ的パターンを取り除くとあります。
それでは見ていきましょう。
プルービングでは、
激しい悪寒、局所または全身の冷たさ、寒い。
低血圧、末梢循環が悪い。
動悸
水状の大量の排泄物、冷たい汗(特に額)
吐気、嘔吐。 痙攣
下痢と嘔吐が同時に起こる。不随意の排便。
食中毒のArs(アーセニカム:ヒ素)と似ていますが、Arsよりも激しい下痢と嘔吐を繰り返します。感情もArs以上に心配性で、Arsよりも早く歩きます。
酸味のある果物、塩辛いもの、冷たい飲み物を切望する。
精神では
過度の精神的興奮 多動、落ち着きのなさ
野心家、ありとあらゆる手段を尽くす。
早熟で、知的でまじめな小児。
自慢する。おだてられる。
同情を集めるための仮病。
一生懸命に働く。傲慢、非常に口やかましい 高潔。
精神異常、殴る、多弁など。
誇大妄想、多情、快活かあるいは沈黙
野心的、目下の者の地位を軽蔑し、自らの高い社会的地位を失うことに恐怖を感じる。
欺く、うそをつく、盗む、自分の目標を達成するためにはなんでもする。
非常に利己主義、自信過剰、横柄、自分だけが正しいと思っている。
といったところでしょうか。激しい下痢に、誇大妄想狂の自信家には、これを選択肢に入れたいと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
当センターでは、
身体の様々な症状だけでなく、
心の問題や感情の問題に対しても、
ホメオパシー的アプローチを行っております。
セッションの中で出てくる言葉や、選んだレメディが、
あなたの身体・心・魂に響き、働いて、
自然治癒力(バイタルフォース)が活性化し、正しい方向へ進むよう、
最大限の手助けをさせていただきます♬
あなたに希望の光がさしますように。
そして、
バイタルフォースと共にあらんことを♬
May the vital-force be with you♬
お問い合わせはこちらからぞうぞ↓