日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪ 5月というのにびっくりするような暑さも去り、大雨の後気持ちの良い時間を過ごしています。 この時期から梅雨にかけて注意したいのは、突然やっ […]
「レメディ等」の記事一覧(59 / 62ページ目)
人に見られたくない(Ant-c)・・・熱中症、胃腸、皮膚、ウオノメ
日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪ いや~今日は何月ですか~!体感では7月下旬の感じですよ~これ~(+o+) ということでみなさま、熱中症にはくれぐれもお気を付けくださいね […]
抑圧した怒りから歯を食いしばる(Hecla)・・・歯の疾患、下顎の問題、外骨腫症
火山灰のレメディ 日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪ ファタックのマテリアメディカをパラパラとめくっていて、あっ!これ授業で一言だけやけど、なんか聴いたなあと取り上げてみま […]
感受性が強く、ストレスの多い環境に影響を受けやすい(Arg-n)不安、あがり症、パニック
日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪ ホメオパシーのレメディで緊急時に良くとってるレメディがあってね。 Acon(トリカブト) Arn(ウサギギク) Ars(ヒ素) これらが […]
恐怖、不安、ショック、失恋、怒りに起因する疾患(Bell)高熱、頭痛、ホットフラッシュ
Bell(ベラドーナ:セイヨウハシリドコロ)の基本テーマは赤い、熱い、ズキズキとなっていて、いままでは高熱時やズキンズキンずる頭痛に使ってきたんですよね。 ナス科3兄弟(Bell、Stram、Hyos)とも呼ばれ、熱 […]
人生における抑圧、抑うつ、弾圧、抑制(Berl)多動、依存症、麻痺、抜け毛
日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪ さあ令和最初のGWもそろそろ終わり。皆さんは如何お過ごしでしたでしょうか♬ 私の方はこのGW後半は、レメディからのデトックスからか、めず […]
人が自分のことについて何を言ってるのか気に病む(Stann:スズ)衰弱、たるみ、肺系の疾患、肝臓
Stann(スタナン:スズ)のテーマは衰弱、たるみ、肺系の疾患、肝臓 日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪ さていよいよ平成も最終日、みなさんいかがお過ごしでしょうか […]
きえてなくなりたい(Sep(1))更年期障害 女性生殖器 冷え たるみ
Sep(シーピア:イカスミのレメディ)のテーマは「女性の中の女性」 日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪ 暑くなってきましたね♬ まるで初夏のよう… あわてて夏物の服を出しま […]
抜け毛、薄毛、禿。髪の気になる方に(Piloc)おたふくかぜ、耳下腺炎、難聴、めまい、耳鳴り
Piloc(ピロカーピン:ヤボランジェのアルカロイド)はおたふくかぜ、耳下腺炎に同種のレメディなんです。 でもその一方で、脱毛、薄毛に良く合うレメディとも言われています。 確かに、育毛剤の成分に入っていたみたいで […]
寡黙。働くことは好きだが静かな環境を探し求める(Euph)焼けるような痛み、癌の痛み、尾骨の痛み、丹毒
Euph(ユーフォルビューム:サボテンの一種)は、 別名「ヘラクレスの棍棒」と呼ばれており、 テーマは焼けるような痛みと丹毒(皮膚の化膿性炎症)になります。 (骨の)焼けるような痛み 蝕むような痛み た […]