レメディ 自分のことを不幸だと思う(Hell.)・・・記憶力の弱さ、麻痺、脈が遅い 日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪さて今回のレメディーHell.(ヘラボラス:クリスマスローズのレメディ)のテーマは麻痺でしょうか。ではプルービングを観ていきましょう♪プルービングというのは健... 2023.05.02 レメディ
レメディ イライラして落ち着きがない、おしゃべり(Kali-i.)・・・関節炎、リウマチ、甲状腺の問題 日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪さて今回のティッシュソルトKali-i(ケーライアイオダム:ヨウ化カリウム)のテーマは”関節炎、リウマチ”になります。Kali-iは関節リウマチや甲状腺の問題... 2023.04.27 ミネラルレメディ
免疫・自己免疫疾患 落ち着きがなく苛立っている(Iod.)・・・甲状腺機能亢進症、甲状腺腫、食欲旺盛、体重減少 日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪さて今回のレメディーもめまいがテーマの一つになります。Iod.(アイオダム:ヨウ素)のテーマは”甲状腺”になります。Iod.は主に甲状腺機能亢進症や甲状腺腫に... 2023.04.25 レメディ免疫・自己免疫疾患甲状腺疾患
レメディ 一つのことをずっと考えている(Cocc.)・・・めまい、乗り物酔い、麻痺、しびれ、硬化症 日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪さて今回のレメディーもめまいがテーマの一つになります。Cocc.(コキュラス:イソツヅラフジ)のテーマは”神経系”になります。Cocc.は中枢神経系に作用し、... 2023.04.21 レメディ
レメディ 疑い深い、人間嫌い(Cic.)・・・痙攣、てんかん、めまい、開口障害、斜視、複視 日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪さて今回のレメディーCic.(シキュータ:ドクゼリ)のテーマは”痙攣”になります。Cic.は脳神経系と関連があるのでてんかんや痙攣など様々な症状に使うことがで... 2023.04.19 レメディ
レメディ 異常なほど意気消沈(Chel.)・・・肝臓・胆汁の問題、呼吸器系疾患(Chel) 日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪さて今回のレメディーChel.(チェリドニューム:クサノオウ)のテーマは”肝臓”になります。Chel.は肝臓によく合うレメディーです。最近では腸内環境が悪く、... 2023.04.17 レメディ
レメディ 就寝中の溢れる鼻水、鼻づまりにどう対処?(レメディー紹介も) 日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪今回は自身の体験談よ知り得た就寝中の鼻水鼻づまり解消法について書いてみたいと思います。花粉症とかで夜に鼻水が溢れそうになって起きたことありませんか?ホメオパシ... 2023.04.13 レメディ臓器の病理(整理中)
レメディ 自己中心的、テリトリー内で支配的(Dulc.)・・・風邪、膀胱炎、関節炎、いぼ、湿疹 日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪Dulc(ダルカマーラ:イヌホウズキ、ナス科)の特徴は”寒さ、湿気に対する弱さ”になります。 Dulc.は寒さ、湿気にさらされた後の症状で、“秋のレメディ”と... 2023.04.11 レメディ
レメディ 喜ぶことも悲しむこともできない(Cycl.)・・・眩暈、消化不良、月経不順、複視、味覚異常 日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪さて今回のレメディーCycl.(シクラメン)のテーマは”消化器・女性生殖器系「”になります。ではプルービングを観ていきましょう。プルービングというのは健康な患... 2023.04.09 レメディ
レメディ くっくっと笑う(新野新(しんのしん)か!「ぬかるみの世界」か(笑) C.I. )泌尿生殖器系、様々な精神症状 日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪さて今回のテーマはC.I.(カナビス・インディカ:大麻)です。最近は世界中で医療用大麻の使用解禁の流れがあり、日本での使用も待たれるところですがさてどうなるん... 2023.04.03 レメディ