日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪ 今回のレメディ Sep(シーピア:イカスミ)のテーマは”更年期障害・PMS”でしょうか。 […]
「臓器の病理」の記事一覧
虫歯について・・・ホメオパシー的観点から
日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪ さて今回は前回に引き続き虫歯の話。虫歯や歯の栄養において、ホメオパシー的に代表的なものと言えば次のようなもの […]
虫歯の修復には実は〇〇が大事だった!
日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪ さて今回は虫歯の話。歯の栄養で良く言われる栄養成分はいろいろあって、思いつくままに書いてみますと次のようになります。 &n […]
就寝中の溢れる鼻水、鼻づまりにどう対処?(レメディー紹介も)
日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪ 今回は自身の体験談よ知り得た就寝中の鼻水鼻づまり解消法について書いてみたいと思います。 花粉症とかで夜に鼻水 […]
炎症とホメオパシー(最も着目すべき炎症部位はやっぱり〇〇!)
日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪ こちら神戸も桜がいよいよ終わりで、昨日も出張セッション先で桜舞う中を歩いてましたが、本当にいいもんですね。 […]
成長ホルモンを出して副腎をサポート!(関連レメディーも)
日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪ みなさん、成長ホルモンってご存じですが、このホルモンは成長期の子供にとても必要で、骨を伸ばしたり身体や内臓を […]
花粉症 絶賛改善中♪において実践した7つのこと
日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪ みなさん、今年の花粉症はどうでしたか?僕は去年発症してえらい目に遭いました。鼻水は止まらない、鼻づまりはひど […]
ケルセチン(フラボノイド)と花粉症とレメディー(こぼれ話も)
日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪ 花粉症最盛期になってますね。僕は昨年に発症して本当にえらい目にあったのですけど、今年は花粉がすごく多い割に症状はかなり少な […]
バセドウ病(甲状腺機能亢進症の一つ)とレメディーについて
日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪ さて今回は甲状腺の病気であるバセドウ病について簡単に書いてみたいと思います。 甲状腺はのどぼとけの下側にある […]