レメディ 予期不安、神経の緊張、恐怖(Dys-co(2))・・・胃痙攣、消化管、心臓の問題 日本ホメオパセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪昨今のコロナ渦において、不安感が沸き上がっておさまらない、みたいなそんな方々が増えてるように思います。特に家に引きこもっていると腸内免疫が落ちてきますから、免疫が... 2020.10.24 レメディ
レメディ 誰かに見られているような気がする(Aqua Marina)・・・頭痛、便秘、船酔い、低血糖症 日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪最近天気がとっても良くて、外に出るのがうれしくなってきます♪買い物も近くならクルマじゃなくて歩いてみたり、帰りに公園によってみたり、ほんと気持いいですね♪さて... 2020.10.15 レメディ
マザーチンクチャー 心臓の症状、血液循環、浮腫み(Cact.) 日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪さて今回のマザーチンクチャー(MT)Cact.(カクタス:大輪中)のテーマは”心臓”になります。カクタスはサボテン科でアメリカの不毛な砂漠に自生します。ダイリ... 2020.02.28 マザーチンクチャー新型ウィルス
レメディ 非常に嫉妬深い、非常に性的、しかし愛情的ではない(Cench)・・・浮腫、不安、右側 日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪今回のレメディCench(センチュリス:アメリカマムシ クサリヘビ)のテーマは”右側のラカシス”でしょうか。Lachはヘビ(ブッシュマスター)のレメディとして... 2019.07.22 レメディ
レメディ 泣けない(Clay:粘土質の土)その1 浮腫み、利尿、副鼻腔、腸内細菌 Clay(クレイ:粘土質の土)の大特徴はその土に水分を多く含むことにありそうです。今回のテーマはあえてしぼって選ぶとすると、精神症状として泣けない(感情的にも、肉体的にも水分を解放できない)ですNat-m(ネイチュミュア:岩塩のレメディ)も... 2019.03.12 レメディ