マザーチンクチャー イライラしてぶつぶつ文句を言う(ミルフォリューム)・・・出血、鼻血、頭痛 日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪最近コロナ患者からの問い合わせが増えています。こういう折にホメオパシーを頼りにされるというのはとてもありがたいことです。ただなんにせよ早めに対処するというのが... 2021.08.17 マザーチンクチャー
マザーチンクチャー 血液の浄化、高血圧、高脂血症。口臭(ササ) 日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪まずは最近になってホメオパシーという言葉を初めて知った方が増えてきましたので、そんな人用に入門動画がありますので、どうぞこちらをご覧ください。ホメオパシー療法... 2021.07.30 マザーチンクチャー
マザーチンクチャー 静脈の脆さ、静脈瘤、出血、痔(ハマメリス) 日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪まずは最近になってホメオパシーという言葉を初めて知った方が増えてきましたので、そんな人用に入門動画がありますので、どうぞこちらをご覧ください。ホメオパシー療法... 2021.07.27 マザーチンクチャー
レメディ 神経質、性急で臆病、理解が遅い(Lycps(2))・・・激しい動悸、甲状腺機能亢進症、甲状腺腫 日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪さて今回のレメディーLycps(Lycopus:ライコポス)の特徴は主に”心臓”になります。森井啓二先生のマテリアメディカによれば、甲状腺機能亢進症などによる... 2021.04.20 レメディ
レメディ 精神的な傾向が素早く変化する(Croc.)・・・黒い経血、頭痛、便秘 日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪さて今回のレメディーCroc.(クロッカスサティーバ:サフラン)のテーマは”黒い凝血塊”になります。では早速プルービングを観ていきましょう。プルービングという... 2021.04.05 レメディ
レメディ 心臓弁膜症、甲状腺機能亢進症、花粉症(Aur-i.) 日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪さて今回のレメディーAur-i(ヨウ化金)のテーマは”心臓と腺”になります。(これは金塊です♪)では早速プルービングを観ていきましょう♪プルービングというのは... 2021.03.08 レメディ
ミネラル 高血圧とミネラルとホメオパシー(2) 日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪昨日高血圧の話題が出てね。なので過去の記事から抜粋しますね♪高血圧の患者は年々増加傾向にあり、現在では患者として約1000万人とも言われ、病院に行っていない人... 2020.09.17 ミネラル
レメディ 神経痛、関節痛、虹彩炎、心臓(Kalm.) 日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪さて今回のレメディーKalm.(カルミア、アメリカシャクナゲ)のテーマは”神経痛と関節リウマチ”になります。(これはシャクナゲです)それではプルービングを観て... 2020.09.16 レメディ
レメディ あらゆる出血に(Tril(2))・・・出血(鼻血、抜歯後、出産後) 日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪先週、天気予報では今週から暑さが和らいでなんてあったような気がしますが、まだまだ暑そうな予感です。水分とミネラルをしっかり補給しておきましょうね。最近クライア... 2020.08.24 レメディ
レメディ 噴き上がる火柱に茫然と立ち尽くす(Benz.)・・・血小板の減少、視力障害、光線過敏症 日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪さて今回のレメディーBenz.(ベンゼン)のテーマは”血小板の減少”になります。もうかれこれ30年近く前になりますが、大学の研究室でボヤがありまして。当時、実... 2020.06.03 レメディ