頭痛・神経・毛髪

レメディ

予期不安、神経の緊張、恐怖(Dys-co)・・・胃痙攣、消化管、心臓の問題

日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪さて今回紹介する、Dys-co(ディス・コー:志賀赤痢菌のレメディ)のテーマは「予期的」になります。(これは大腸菌)精神のプルービングでは、神経の緊張 神経質...
レメディ

落ち着きがない、神経質、緊張し、怒っている(Syc-co)・・・髄膜炎、カタル、胃腸炎

日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪さて今回紹介するのはSyc-co(サイコティック・コー:フェカリス菌。球菌(腸内細菌)のレメディー)のテーマは。「過敏さ」になりましょうか。プルービングとして...
レメディ

他人の幸せを見て妬む(Hell)・・・知覚麻痺、記憶喪失、緊張型分裂症、髄膜炎

日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪みなさま、いつも見に来てくださってありがとうございます。ブログの方の読者様がずいぶん増えてらっしゃって、1500人を超えたあたりで、ホメオパシー相談会のモニタ...
レメディ

落胆、恐怖、当惑、悲嘆、叱責等からの疾患(Op(2))・・・麻痺、便秘、ナルコレプシー、無感情、麻酔の影響

日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪ケースを考えていてね。TBRのソフトとかをいじっていて、そこでこのレメディが上がってきたりすると、思わずにやりとしてしまう。なんでやろね。Op(オピウム:ケシ...
レメディ

恐怖、不安、ショック、失恋、怒りに起因する疾患(Bell)高熱、頭痛、ホットフラッシュ

Bell(ベラドーナ:セイヨウハシリドコロ)の基本テーマは赤い、熱い、ズキズキとなっていて、いままでは高熱時やズキンズキンずる頭痛に使ってきたんですよね。 ナス科3兄弟(Bell、Stram、Hyos)とも呼ばれ、熱のレメディとして有名です...
レメディ

人生における抑圧、抑うつ、弾圧、抑制(Berl)多動、依存症、麻痺、抜け毛

日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪さあ令和最初のGWもそろそろ終わり。皆さんは如何お過ごしでしたでしょうか♬私の方はこのGW後半は、レメディからのデトックスからか、めずらしく偏頭痛に悩まされ、...
レメディ

抜け毛、薄毛、禿。髪の気になる方に(Piloc)おたふくかぜ、耳下腺炎、難聴、めまい、耳鳴り

Piloc(ピロカーピン:ヤボランジェのアルカロイド)はおたふくかぜ、耳下腺炎に同種のレメディなんです。 でもその一方で、脱毛、薄毛に良く合うレメディとも言われています。 確かに、育毛剤の成分に入っていたみたいです。 さらには緑内障の点眼薬...
ホメオパシー講座

白髪、もしその原因に思い当たるものがあるなら・・・。

日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪ さてこの日曜日はモデルの田村翔子先生のホメオパシー講座。 白髪、脱毛、疣、シミ、主婦湿疹など興味のあるテーマやったのですごくたすかりました♪ 特に自分も気に...
レメディ

偽りにがんじがらめになり、自己を見失う(Ayah:アヤワスカ)心臓疾患、松果体、疲労・倦怠

Ayah(アヤワスカ)は幻覚作用を導き、シャーマンが神と交信するために愛用していたようです。スティーブ・ジョブスもその愛好家の一人であったとか。 虚血性の狭心症 心筋梗塞、心筋症、心不全 骨の破壊、骨髄炎、壊疽、壊死 血栓症、塞栓症 エネル...
レメディ

無謀なことをせずにはいられないLyss(リシン:狂犬病ウィルス)恐水症、広場恐怖症 多い唾液

Lyss(リシン:狂犬病ウィルス)のレメディLyssは、主に神経、喉、生殖器系に作用します。 最も特徴的なプルービングとしては水を見ただけで怖がる  神経系では感覚が過剰に鋭くなるだから水の流れる音もだめ 喉の症状としては炎症、痛み、喉の渇...