日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪

 

 

みなさん、成長ホルモンってご存じですが、このホルモンは成長期の子供にとても必要で、骨を伸ばしたり身体や内臓を大きくしたりと、まさに成長のために必要なホルモンで、成長期を過ぎると分泌量が低下してきます。ですが大人になってからも分泌はされてるんですよね。

 

成長ホルモンの役割としては次のようなものがあります。

 

組織の修復 若返り

骨が強くなる

筋肉がつく

皮膚が潤う

脂肪を分解する

 

とても魅力的ですよね♪

ここで副腎疲労の方にとって魅力的なのは「脂肪を分解する」になります。つまり脂肪を分解して糖に変え血糖値の維持をしてくれるわけです。

 

一方フキ人疲労の方は夜間低血糖を起こしている場合が多く、副腎は、コルチゾールを出して脂肪や筋肉を分解してエ糖に変え血糖値の維持に努めてくれていいます。両者とも同じようなことをしてくれているということです。

 

ただし副腎は交感神経の塊ですので、コルチゾール、さらにはアドレナリン等を分泌している状態は交感神経優位な状態で眠りが浅くなってしまっているわけです。アドレナリンが多いと体がぐっと緊張して、眠りが浅くなって、歯を食いしばっていたり、夢見がすごく悪くなったりします。

 

また加齢によって星著ホルモンの分泌が低下してきますから、副腎に負担がかかり、副腎疲労の原因にも鳴ります。

 

そこで血糖値のあげ方としては成長ホルモンを再び活性化させてあげて、夜間の副腎への負担を減らすことが大切になると思います。

 

成長ホルモンを活性化する方法としては次のようなものがあります

 

ストレスを減らす

睡眠

運動

空腹

サプリ

 

「ストレスを減らす」は当然であり、「空腹」は低血糖症の人には良くないので、「運動」と「睡眠」に注目すると、

 

「運動」については無酸素運動が良いようです。いわゆる筋トレみたいなものですね。筋トレというとジムを想像したりでめんどくさそうな感じもしますが、最近ではすごく短い時間で効果を発揮する運動もあるようです(HIIT)

 

他に何かいい方法がないかなとググってますと、寒冷法が良いようです。お風呂でしっかりあったまってから、冷水を30秒浴びるというものです。この刺激によって成長ホルモンが増加するそうです。

 

「睡眠」についてはやはり夜間の眠りの深さに関係のあるメラトニンの前駆体であるセロトニン(夜にメラトニンに変化)をいかにたくさん作るかになりますね。セロトニンは午前中の太陽を浴びることで大量生産されます。セロトンンの95%は腸内で作られますから、実は腸内環境の改善も重要なカギになってきますね♪谷はGABAやアルギンんも良さそうです。

 

ホメオパシーではTBR(ボウニンハウゼンレパートリー≒レメディーの症状別辞書ソフト)を使って、不眠、日中の眠気、だるさそして緊張などのキーワードから検索すると、Nux-v、Chin、Rhus-t、Puls、Phosとでてきました。

 

相談会ではさらに個人別の症状を併せて総合的に合うレメディーを選択していきます。そして養生法もお伝えしていきます。

 

それでは最後に動画を紹介

 

【SHIMONIの身体の授業】さんの動画になります。若いころに知ってたら今より間違いなく10cmは身長が伸びていたんやろなあと思います♪

成長ホルモンを増やす方法を5選にまとめました! 寒冷療法やアルギニンについて

 

 

今回は以上になります

 

 

 

 

 

 

以上になります。

 

参考図書:キッズトラウマ 由井とら子 著

ママとキッズの3回セミナー第1回目 演者 橘央子

慢性病論マテリアメシカ(CK)等

 

基本のレメディーINDEX

Acon. Ant-t. Apis. Arg-n.  Arn. Ars.

Bell. Bry. Calc. Calen. Canth Carb-v.

 Cham. Chin. Dros. Ferr-p. Gels. Hep.

Hyper. Ign. Ipec. Kali-bi Lach. Led. Lyc.

Mag-p. Merc. Nat-m. Nux-v. Phos. Puls. 

Rhus-t. Ruta. Sanic. Sep. Sil. Staph. Sulph.

 

ホメオパシー基本レメディーはこちらから買えます。

 

ホメオパシージャパン36異本キット

 

エインズワース42ホメオパシーレメディーキット

 

ヒリオスホメオパシー基本レメディーキット36種

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ただいま日本ホメオパシーセンター神戸西神中央では、

ホメオパシー相談会、随時受け付けております。

 

ご案内についてはこちら!!

 

(お申込み順に対応させていただいてます。)

Zoom等対応してますので、自宅に居ながら安心して相談会を受けられます。

 

お問い合わせ・お申込みはこちらからどうぞ↓

相談会依頼の他、興味ある事、不安なこと、わからないこと等お待ちしております。

(できるだけお電話番号もご記入ください。こちらからの返信メールが、お客様の迷惑メールBox等に入っていて気づかれない場合もございます。お電話のショートメッセージを利用させていただきます。)

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

レメディを取り出して

症状がどの程度改善するかどうかはわかりません。

 

出てくる症状の状態や背景は人によって様々です。

真の治癒の方向に向かうためには、

症状の背景をタイムライン的に、

そして3次元的に観なければなりません。

 

どういう(病気の)家系で育ったのか、

家族、及びご自身がどんな病気をしてきたか、

どんな物理的環境(食べ物、生活、予防接種)で育ったのか

そしてどんな精神的環境でそだったか等。

 

すべての状況を多角的に観て、

症状の背景を探り、整理し、

もっともマッチするレメディを3次元的に選択するのが、

ホメオパスの仕事です。

 

でもね。

まずはご自分で症状に合うかなあと思うレメディを手に取って

そしてとってみてください。

 

そこでもし、あなたの身体や心、感情に

変化を感じていただけたなら、

とても素晴らしいと思います。

 

そしてあなたが、病気の根本原因が

自分のタイムラインの中にあると気づいたなら、

 

そこが治癒への入り口です。

 

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

当センターでは、

 

身体の様々な症状だけでなく、

 

心の問題や感情の問題に対しても、

ホメオパシー的アプローチを行っております。

 

セッションの中で出てくる言葉や、選んだレメディが、

あなたの身体・心・魂に響き、働いて、

 

自然治癒力(バイタルフォース)が活性化し、正しい方向へ進むよう、

最大限の手助けをさせていただきます♬/

 

あなたに希望の光がさしますように。

そして、

 

バイタルフォースと共にあらんことを

May the vital-force be with you♬

お問い合わせはこちらからどうぞ↓

ホメオパシー学校(CHhom)の紹介VTR

ホメオパシー学校(CHhom)のサイト

またわからないこととか、お知りになりたいこと等なんでもお問い合わせくださいね♬

普段着セッション&ホメオパシーセッション承っております♬

セッションメニューについてはこちら

日本ホメオパシーセンター神戸西神中央HP

お客様のご感想

ホメオパシー紹介動画(このページ下側にあります)

ホメオパス川崎浩司(日本ホメオパシー医学協会の案内はこちら

川崎浩司