副腎を健康に保つことが関節リウマチ症状改善の重要な鍵!

副腎を健康に保つことが関節リウマチ症状改善の重要な鍵!

神戸西神中央 普段着ホメオパスの川崎です♪

 

今回は関節リウマチと副腎との関係について書いてみますね。副腎はリウマチだけでなく、他の炎症性疾患である腸内炎症や、アトピー、歯周病、副鼻腔炎などのあらゆる炎症に重要な役割を持っています。

 

 

副腎の主なホルモンであるコルチゾール(副腎皮質ホルモン)の役割は次のようになります。

 

1.炎症を抑える

2.ストレスに対抗する

3.血糖値を上げる

4.血圧を上げる

5,免疫機能の調整をする

6.アレルギーを抑える

 

こういった非常に重要な役割を持っており、特に炎症を抑えたり免疫機能を調整するという機能はリウマチにとってとても重要となります。

 

副腎が正常に働いている場合はよいのです。関節リウマチの場合も副腎が炎症を抑えてくれています。

 

ただストレス過多の状態が続いたり、他に炎症を持っていたり、低血糖だったりすると、副腎が頑張りすぎてやがては疲弊していくわけです。

特に腸内で炎症が起こっていると、副腎に負荷がかかるだけでなく、体内で6割の免疫調整物質がここ腸内で作られると言いますから、T-reg(制御性T細胞)などの生産にも影響していくわけですね。

 

また、コルチゾールはコレステロールから主に肝臓で作られていて、女性ホルモンの原料も同じコレステロールですから、取り合いが起って、コルチゾールや女性ホルモンの生産に影響がでてPMSなどがひどくなる可能性があります。

 

さらに、言ってみれば副腎は交感神経の塊のようなものですから、副腎の機能が低下してコルチゾールの分泌が不安定になり、夜に多く分泌されたりすると、眠りが浅くなって疲労の原因にもなります。疲労が溜まれば症状も進んでいきます。

 

 

 

副腎が疲弊してくると、関節リウマチにおいては

炎症、腫れが引かない ということになりますし、他に

 

疲労感 疲れやすくなる

 

不眠 精神不安定

 

ストレスに弱くなる(天候、温度の変化にも)

 

感染症にかかりやすい、治りにくい

 

アレルギー症状が悪化

 

そういったことがかさなってくるとやがて他の臓器に影響が及んできます。

じゃあ一体どうしたらよいかというと、次のようなものになります。

 

副腎の機能を回復させるためには

1.ストレスをためない

2.他の炎症で治せるものは治しておく

3.食生活を見直して腸内環境の健全化、肝臓、副腎への負担を減らす

4.適度な運動や呼吸法(血流を上げて解毒・代謝を高める)

4.睡眠の質を上げる環境づくり(この時間帯に回復が進む)

 

 

前回はリウマチに関するレメディーとして次のようなものを紹介しました。

Rhus-t、Bry、Nat-m、Apis、Led、Caust、Colch、Kalm、Rhod、Act-sp、Ruta、Calc-f、Guai、Arn、Ferr-p、Bell、等いろいろありますし、リウマチ用のサポートチンクチャーなどもあります。

 

そして今回の話をまとめると

副腎に良いレメディー

腸内環境を整えるレメディー

女性ホルモンを整えるレメディー

肝臓や腎臓のレメディー

睡眠の質や低血糖を改善するレメディー

またそれらをサポートするチンクチャーを組み合わせ、そしてクライアントの症状や精神的背景を観ながら総合的にレメディーを選んでいくことになります。

 

副腎の回復を中心に据えて関節リウマチにアプローチしていく方法を是非心に留め置いていただきたいと思います。

 

今回は以上になります。

 

 

セッションのお申し込みとお問い合わせは以下のボタンよりおいでください♪

相談会依頼の他、興味ある事、不安なこと、わからないこと等お待ちしております。。

基本のレメディーINDEX
Acon. Ant-t. Apis. Arg-n.  Arn. Ars.
Bell. Bry. Calc. Calen. Canth Carb-v.
Cham. Chin. Dros. Ferr-p. Gels. Hep.
Hyper. Ign. Ipec. Kali-bi Lach. Led. Lyc.
Mag-p. Merc. Nat-m. Nux-v. Phos. Puls.
Rhus-t. Ruta. Sanic. Sep. Sil. Staph. Sulph.

ホメオパシー基本レメディーはこちらから買えます。

ホメオパシージャパン36基本キット

エインズワース42ホメオパシーレメディーキット

ヒリオスホメオパシー基本レメディーキット36種

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ただいま日本ホメオパシーセンター神戸西神中央では、
ホメオパシー相談会、随時受け付けております。

ご案内についてはこちら!
(お申込み順に対応させていただいてます。)

Zoom等対応してますので、自宅に居ながら安心して相談会を受けられます。

お問い合わせ・お申込みはこちらからどうぞ↓

相談会依頼の他、興味ある事、不安なこと、わからないこと等お待ちしております。

(できるだけお電話番号もご記入ください。こちらからの返信メールが、お客様の迷惑メールBox等に入っていて気づかれない場合もございます。お電話のショートメッセージを利用させていただきます。)

 

ホメオパシーで、薬に頼らない新しい健康の道へ

ホメオパシーは、薬に依存せず、サプリメントに過度に頼るリスクも避けながら、あなた自身が持つ「自己治癒力」を最大限に引き出す自然療法です。

使うのは「レメディー」という、天文学的に希釈された物質。
これにより、自己免疫疾患やアレルギーをはじめ、さまざまな症状にアプローチできます。

急な体調不良にも頼れる家庭ケアとしては、基本キットで対応可能です。
また、慢性的な不調や長年の悩みには、ホメオパスとの相談を通じて、あなただけのカスタマイズされた治療法をご提案します。

副作用の心配もなく、(治癒反応が出ることもありますが、それは良いサインです!)
体の根本原因に働きかけて、持続的な健康へと導いてくれます。

僕が心から思うこと――
ホメオパシーは単に症状を抑えるだけのものではなく、自然な形で「本来の自分」を取り戻すための力強い手段です。

あなたも、ホメオパシーの力を体験してみませんか?
健康な未来へとつながる第一歩を、ぜひ私と一緒に踏み出してみましょう♬

当センターでは、
身体の様々な症状だけでなく
心の問題や感情の問題に対しても、
ホメオパシー的アプローチを行っております。

セッションの中で出てくる言葉や、選んだレメディが、
あなたの身体・心・魂に響き、働いて、
自然治癒力(バイタルフォース)が活性化し、正しい方向へ進むよう、
最大限の手助けをさせていただきます♬

あなたに希望の光がさしますように。

そして、
バイタルフォースと共にあらんことを

May the vital-force be with you♬

 

お問い合わせはこちらからどうぞ↓

ホメオパシー学校(CHhom)の紹介VTR

ホメオパシー学校(CHhom)のサイト

またわからないこととか、お知りになりたいこと等なんでもお問い合わせくださいね♬
普段着セッション&ホメオパシーセッション承っております♬

セッションメニューについてはこちら

日本ホメオパシーセンター神戸西神中央HP

お客様のご感想

ホメオパシー紹介動画(このページ下側にあります)

ホメオパス川崎浩司(日本ホメオパシー医学協会の案内はこちら

川崎浩司

 

タイトルとURLをコピーしました